クロハ481
作成日:2019/3/17

前回のクモハ485につづき、クロハ481も一気に作業しました。
クロハ481はクハ481の一部をグリーン席に改造したもので、国鉄末期な感じがプンプンします。
少ない編成で運行したいが、グリーン車を一両つなげるほどでもなく、さりとてモノクラスでは特急の威厳が・・という苦労が垣間見えます。

今回は、単体で買ったクハ481-200を改造しました。
外観は何も変わらないので、改造は楽です。グリーンマークは、手元にあった古いTOMIXのキロ28用を使いました。初期ロットなので15年くらい前のものを使いましたが、いまだに粘着力がありました。素晴らしい。車番は204とし、これまたレボリューションファクトリーを使って張り替えておきました。
室内は座席を切り取り、プラ版で簡単に作った背ずりを付けておきました。
室内の工作が終わったという事で、スプレーを使って色を塗り分けておきました。
組み立ててみました・・が、どうも座席が気に入りません。少しいい加減に作りすぎたかなア。かといって、プラ版で完全自作も大変ですし、3Dプリンターを使うのも手間を考えると、腰が引けます。
実車は、新幹線のグリーン車の座席を流用したわけですので、模型も同じようにすれば良いのではないか、と考えました。並べてみると、何とかいけそうです。元車両は、中古車両の箱を漁って買って来ました。
二列の座席はそのまま配置し、一列の座席は、切り離して置いてみます。普通に置けたので、このまま接着する事にしました。
色を塗ってみました。これなら良さそう。
元通り組み立てました。見た目も揃って、良いアクセントになりました。もうちょっと背もたれを綺麗に塗らないといけませんね。
これで完成です。短編成で思い切り遊ぶことが出来ます。最後までご覧いただき、ありがとうございました。

⇒トップページへ
© モノづくり庵 TK Corps.